16年間、あらゆる業者が敗れ去った雨漏りに挑戦しました。
そう、この手のプレッシャーには慣れています。
どちらかと言うと気合が入るのですが
今回のプレッシャーは少し違う
理由は雨漏り110番、唐鎌代表が6月14日(土)
日本テレビ系列「心ゆさぶれ!先輩 ROCK YOU」に紹介され
それを観ていた大東市のY様が
東京本部にメールをいれての問い合わせです。
もちろん いつもと同じですが
同じなんですが雨漏り110番を代表してお会いするような
妙なプレッシャーでした(笑
まぁ!そんな事を思いながらY様にお会いしたんですが
とても心地よい明るい ご家族でした(^^)
ですが雨漏りは辛い思いをされたと思います。
出かける時にはこの半分に加工したペットボトルを置いて
雨漏りを受けてた様です。
散水調査を実施し同じ場所から再現が出来たのですが・・・違う
根拠は無いのですが何かが違う・・・
実はこの直観みたいなものが経験なのか
自分特有の感覚なのか、そういう時は必ず他にも原因があります。
木造の場合、1Fで雨漏りすると基本2Fに原因があると考えるのですが
結果は3Fにもありました。
「そら今まで解らんはずやわ・・・」と思わず声が出るほど(笑
大がかりな補修でなく今回はピンポイントでの補修なんで
取りあえずは様子を見ることになりますが
ペットボトルを外せる日は近いと思います。
「前に進めることが出来る」と
奥様に笑顔で言って頂いた言葉が印象的でした。
お昼に上手い 寿司に魚の煮つけを出前して頂き
ありがとうございました(^^)