お盆休みを5日ほど取る予定でしたが、
先日の台風の影響もあり、多くの見積もり依頼がありました。
まずはお会いして話をすれば、お客様も不安な気持ちが落ち着くみたいです(^^)
原因が解った物件もあれば
足場が無い状態で検査するには
どうするこの高さは・・・・てぇ!感じのものまで様々です(笑
もちろん、大阪では高層のマンションを避けては通れないので
見積もりが決まれば、秘密兵器の職人さんと一緒にバッチリ調査させていただきます!!
雨漏りを再現させる散水調査は、闇雲に水をかけるわけではありません。
ある程度、浸入経路を見極めてから調査に入ります。
時折、仮説が外れて凹むときもありますが・・・
偶然見つけた浸入経路では、確かな原因やその後の補修を間違う元なので
プロであれば浸入経路の見極めと調査に重点をおきます。
例えばですが、業者がサービス・応急処置と言う事でひび割れなどに
シールを打つといっても・・・
根拠のない状態で雨漏りを触らせないでください(^^)
もちろん、「一つずつ原因になりそうな所から工事をしましょう」と言われてもです!
お腹が痛くて病院に行ったとして・・・医者から
「原因は解らないが取りあえず手術してみましょう」と言われたら驚くでしょ(^^)
俺なら他の医者を探します(笑
そう言ったわけで休みは14・15日の二日間に変更しました。
日帰りで海に行きましたが下の息子は遊び足らず不満げでした。
まっ!親と遊びたいと思ってくれるうちが花かな(^^)